生活・趣味

オカムラのコンテッサ

Filed under: コンテッサ — @ 14:48:01

コンテッサが気になった時に情報を探してみませんか。

コンテッサと言えばオカムラ、オカムラと言えばコンテッサ。
オカムラのコンテッサはいつか絶対欲しい椅子の一つで、伯爵夫人という意味だとか。
コンテッサと一緒にバロンも来るはずなので、とても楽しみです。
勿論、窓際族の椅子がコンテッサな訳がありません。
すでにコンテッサを愛用している人のブログやサイトを読んでいても、あまり悪口がなく、益々欲しくなります。
そして、間もなくそのコンテッサに座るという夢が叶えられようとしています。
コンテッサはオカムラがイタリア インダストリアルデザインの名門GIUGIARO DESIGNとのコラボレーションによって開発したタスクチェアーです。
もしかしたら、コンテッサが欲しくなるかも知れませんが・・・。
私が初めてコンテッサに出会ったのは、取引先のオフィスです。
そんなオカムラのコンテッサは、イギリスの家具産業研究協会FIRAによるErgonomics Excellence Awardに認定されたほどです。
その名の通り見た目も座り心地も実に美しい椅子で、初めてコンテッサを見た瞬間、こんなにも素晴らしい椅子があるのかと驚きました。
そう、社長専用の椅子、それがコンテッサだったのです。
そしてついに、来週、私もコンテッサに座れるんです。
と言うのも、地元でオカムラがコンテッサの展示会を開くらしいからです。

コンテッサはそんな実に素晴らしい椅子で、憧れる人は少なくないと思います。
バロンは男爵という意味の椅子で、コンテッサよりもややシンプルなデザインが売りの高級チェアーです。
オカムラのコンテッサやバロンの事は是非ぜひブログやサイトで知って下さい。
コンテッサの魅力は美しさだけではありません。

.

« 前のページ次のページ »
Top に戻る